自転車トラック競技で活躍中の梶原悠未さん。2021年は東京五輪・世界選手権・チャンピオンズリーグに出場し、日本だけでなく世界に活動の場を広げています。欧州と日本を拠点にトレーニングを行っています。23年5月の全日本選手権では5種目優勝、6月アジア選手権では4冠を達成しました。24年夏・パリの金メダルを目指して、日々、厳しいトレーニングを重ねています。その母であり、マネージャーとして食事の管理などに携わる梶原有里さんの連載の第7回目。前回に引き続き悠未さんがどのようにして「オリンピック」を意識し、世界的なアスリートを目指されていったのかについてのお話です。(2022年9月3日公開、2024年3月29日更新)
[ 梶原有里、世界への窓 第7回 ]
高校入学を機に水泳から自転車へ転身、オリンピック金メダルを目指す
中学校3年生のとき、悠未は水泳で全国大会出場を逃すという挫折を体験し、数ヶ月のあいだ立ち直れずにいるうちに高校受験の時期をむかえました。この受験が自転車競技をはじめる契機となります。進学先を探すために手にとったパンフレットで自転車競技を知ったのです。
当時の悠未には、水泳をまだやりたいという気持ちがあったと思います。それでも自転車競技をはじめようと決めたのは、水泳ではオリンピック出場が難しいことを、悠未自身もわかっていたからです。加えて、「自転車競技によって変化があるかもしれない」「水泳での体づくりが活かされるかもしれない」という気持ちの変化が大きかったのだと思います。
ちなみに、水泳で培った心肺能力は自転車競技でも存分に活かされることになります。自転車をはじめたばかりの悠未が真っ先に言った感想は、「自転車競技って水泳と違って息が吸い放題だから、練習も楽だね!」というものでした。
このようにして、高校で自転車競技をはじめた悠未ですが、しばらくのあいだは大好きな水泳の練習もつづけていました。自転車と水泳の二刀流です。よく「ひとつだけに専念したほうがいい」という声も聞きますが、私は「1個に絞るのも大事だけれど、2個やるという手もあるんだよ」と悠未に話していました。
自転車競技でオリンピックを目指そうと思いはじめたのは、2014年(高校2年生のとき)にジュニア世界選手権で銀メダルを獲得した頃からです。すでに2020年のオリンピック開催地が東京になることもわかっていたので、東京五輪を目標に逆算しつつ、どのように勝ち進んでいくかの計画をはじめていました。
とはいえ、最初の頃はオリンピックに出場したいということをあまり外に言えずにいました。水泳での挫折が記憶に残っていたため、「本気でオリンピックを目指して、もしダメだったときに努力を無駄にしたくない」という気持ちがどうしてもあったようです。ただ、「可能性があるなら目指してみたい」という想いはおさえられず、自転車競技で国内トップを目指しはじめました。そして練習をはじめてから10カ月目にして、全日本選手権ロードレースに優勝してしまいます。次にアジアのトップを目指すと、2015年のアジア ジュニア選手権大会では5冠を獲得します。
悠未は小さい頃から目標設定をすることが当たり前でしたから、「それなら次の目標は世界一だ」と、自然に気持ちが動いていきます。日本代表コーチからの「しっかり仕上げていけばトラック競技でメダル獲得ができる」という後押しもあり、大学に入学してからは、体づくりや気持ちの面でもさらにもう一段階ギアをあげて準備を進めていきました。
私は悠未との「対話」をいつも大切にしています。高校の頃にオリンピック出場を決めるまでのあいだも、1、2カ月にわたり毎日のように話し合いをしました。その中では、「もしもう一度挫折をしたらどんな気持ちになるか」ということまですべて一緒に考え抜きます。このような対話を経て、「オリンピックを目指すのはたしかに不安もあるし、色々な犠牲もあるけれど、生活の全てを賭けていこう」と決意しました。
大学に入ってからも対話はつづきます。大学2年の時に、ふたりである大きな決断をします。それは、「オリンピックで金メダルを獲ると決めたならもっと過酷になる。その状態にどこまで耐えられるのか」を考えていたときの悠未とのやりとりが決め手となりました。
「ママも、生活の全てをアスリートとして生きてほしい」
「わかった」
この日から、二人三脚で金メダルを目指して、挑戦の日々がはじまりました。
次回のコラムでは、オリンピックに向けて、悠未がどのようなトレーニングをしていったかについてお話していきたいと思います。
執筆:梶原有里 / Kajihara Yuri
プロフィール
自転車競技で活躍中の梶原悠未選手の母であり、マネージャー。2児の母として子育てに取り組むとともに、長女、悠未さんのサポートを通じてスポーツ・マネジメントを学ぶ。現在は、悠未さんのマネージャーとして、練習のサポート、取材の対応、そして毎日の食事の管理に携わる。スポーツフードマイスター。アスリート栄養食インストラクター等の資格を取得。JADP認定メンタル心理上級カウンセラー。
https://www.twiter.com/
https://www.instagram.com/yurikajihara/
【バックナンバー】
[梶原有里、世界への窓 第1回] 銀メダルからの挑戦
[梶原有里、世界への窓 第2回] マネージャーとして母として“食の大切さ”を思う日々
[梶原有里、世界への窓 第3回] 世界的アスリートの子育てポイントは「体験」と「興味」
[梶原有里、世界への窓 第4回] 世界的アスリートを育てた食事法
[梶原有里、世界への窓 第5回] 世界的アスリートが実践する海外遠征時の食事法
[梶原有里、世界への窓 第6回] オリンピックを決めた「ある一言」とひとつの挫折
[梶原有里、世界への窓 第7回] 高校入学を機に水泳から自転車へ転身、オリンピック金メダルを目指す (現在の記事)
[梶原有里、世界への窓 第8回] 脳のトレーニングでオリンピック・レベルの精神力を鍛える
[梶原有里、世界への窓 第9回] 「笑顔」で晴れの舞台へ、オリンピック当日までの過ごし方
[梶原有里、世界への窓 第10回] オリンピック銀メダルからの新たな挑戦
【梶原有里 イベント・レポート】
自転車アスリートの食事を梶原有里さんに学ぶ ~KOSMOST発酵ダイアログJANレポート
【梶原有里さん、梶原悠未さん インタビュー連載】
自転車競技世界女王・梶原悠未 トップアスリートのライフスタイル(1)
自転車競技世界女王・梶原悠未 トップアスリートのライフスタイル(2)
自転車競技世界女王・梶原悠未 トップアスリートのライフスタイル(3)
自転車競技世界女王・梶原悠未 トップアスリートの食卓(1)
自転車競技世界女王・梶原悠未 トップアスリートの食卓(2)
自転車競技世界女王・梶原悠未 トップアスリートの食卓(3)